Results tagged “Cinema”
Jan 042009
HELL BOY - Golden Army
これは面白いと思うんだ。
Marvelだと勘違いしてたけど、Dark Horseだそうです。
Nov 272008
Oct 162008
仮面ライダー THE FIRST
仮面ライダー1号、2号の劇場版。
以下ネタバレ注意
Oct 152008
Devil's Reject
マーダー・ライド・ショー2 / Devil's Reject
(2005 / USA)
はぃ、見ました。日本語タイトルは「マーダー・ライド・ショー2」になっています、登場人物も前作から継承されている部分が多いです、しかしロブは「続編ではない」と言うようなことをインタビューで言っていました。
シド・ヘイグ、ビル・モーズリイ、カレン・ブラック、そしてロブの嫁、シェリ・ムーン・ゾンビは引き続きです。今回は大好きなダニー・トレホがキャストに名を連ねております。アハン。(来年のSin City 2も出ているみたいです)そしてトレホの相方にダイヤモンド・ダラス・ペイジ!!
以下ネタバレ+グロ注意。
Oct 112008
マーダー・ライド・ショー / House of 1000 corpses
マーダー・ライド・ショー / House of 1000 corpses
(2003 / USA)
White ZombieのRob Zombieの初監督作品(確か)。2004年にこの映画についてのエントリーを書いて、4年が経ちましたが、先日やっと入手して観る事ができました。
ref.マダー・ライド・ショー
以下ネタバレ注意。
Sep 152008
実録!?ドキュメント その時…上島が動いた
実録!?ドキュメント その時…上島が動いた
2007 / JAPAN
松本人志の「大日本人」をまだ観てないのだけど、それを観る前に観ておかねばならない映画(?)だということで観た。いや、別に「大日本人」を近々観るということもないのだけど・・・。
以下ネタバレ。
Sep 142008
PLANET TERROR
タランティーノとロドリゲスがグラインドハウスをテーマに作った映画「グラインドハウス」のロドリゲス監督の方。もう片足が銃になっているジャケットなど、映画を観なくてもたまらなくなる要素が盛りだくさん。
以下ネタバレ。
Sep 102008
デスメタルもスカトロメタルもメタルはメタルちゃうんかーー!?
ちゃうわーーーー!!
映画も売れているようで何よりです。
しかしこの映画で使われている曲。全然デスメタルじゃない。
ただのロックにしか聞こえません。(なんかブンブンサテライトみたいな・・)
昔からのファンとしてはファッキンガム宮殿 ~DETROIT METAL COPY~の楽曲の方がDMCのイメージにより近いし、圧倒的にかっちょいいと思うんです。こっちがリリースされるのを願っています。
Sep 022008
アルビン 歌うシマリス3兄弟
映画「アルビン/歌うシマリス3兄弟」公式サイト
試写会のチケットを頂いたので家族で行ってきました。マイソンは前回「ポニョ」の時に45分ぐらいで「おうちに帰る」発言で途中リタイヤしたのですが、今回はどうなることか・・・?
前半、粛々と物語りは進んでいきます。マイソン今のところ大丈夫です。
1時間半。段々モゾモゾし始め、階段に移動し、ゴロゴロ始めました。
嫁がロビーに避難。
再び戻ってきましたが、もう駄目っぽい。
今度はオレがロビーに連れてきました。
終了10分ぐらいで再び館内に。
かなり退屈そうです。
「映画みないーーー」
と叫びました。
両親は最後の話のオチが見たいので必至でなだめます。
なんとかオチまで見る事ができました。
しかし全然集中できませんでした。
帰るときに豪雨でした・・・・orz
以下ネタバレ?
Aug 202008
Aug 122008
実録外伝 ゾンビ極道
実録外伝 ゾンビ極道(2001 / Japan)
小沢仁志主演の作品。これまで「実録」シリーズは実際の抗争をベースにした話だと思っていました。ちなみにWikipediaでも
実録シリーズ(じつろく-)は映画、オリジナルビデオの一種で、ヤクザ映画の中でも実話を基に製作されたものをいう。
となっています。
なので、「ゾンビ」という表現は比喩なのか?それとも本当にゾンビが居たということなのか?
ということで以下ネタバレ。
Aug 072008
Jul 312008
Jul 312008
週刊真木よう子
Amazon.co.jp: 週刊真木よう子〔DVD-BOX 初回限定生産版〕: 大根仁;山下敦弘;山口雄大;豊島圭介;神徳幸治;タナダユキ;三木聡, 真木よう子, 阿部サダヲ, 中村達也, 掟ポルシェ, 井口昇, 大久保佳代子, 温水洋一, 正名僕蔵, 宮崎吐夢: DVD
一応すべて録画はしたのだけど、どうするかね?
しかも結構高いよね。
でもパッケージは超セクシー。
Jul 312008
片腕マシンガール日本上映!!
今年の頭に片腕マシンガールが日本で上映されないということを書きましたが、アメリカでの大ヒットを受けてついに日本でも8/2から公開されます!ブラボー!
まぁDVD買うと思うんだけどさ・・・。
どうでも良いはなしだけど、おっぱいドリルとか見てると、ビジンダーとかアフロダイAを思い出す。あずみ2での高島礼子もなんか似たような感じの衣装を着ていたけど、おっぱいが回っていたかは思い出せない。
Jul 182008
Chocolate
::Chocolate-movie::
タイのカンフーアクション映画。
監督はPrachya Pinkaew、主演Nicharee "Jeeja" Vismistananda。
これアクションも良いし、女の子も可愛いし、面白そう。
阿部寛も出演しているんだけど日本では上映されないのかしら?
ってもう上映された後?
かなりアクションの質が高い。
他にもかっちょいいPV発見。
Jul 112008
Jun 302008
AVP2
AVP2
プレデター大好きっ子ですが、やっとこ観ました。
一応AVPの続きらしいです。
以下ネタバレ。
Jun 262008
スネーク、スネークってさ・・・
メタルギア ソリッド 4
ニューヨーク1997
すごい売れ行きらしいMGS4。
で、その主人公の名前がスネークとかいって、しかも眼帯とかしてて、も・・もしや!?!と思ってみてみたら、主人公の"ソリッド・スネーク"はジョン・カーペンター+カート・ラッセルの無敵コンビのEscapeシリーズの"スネーク・プリスキン"がモデルだったということが判明。
あーあーあーあーあーあー。
しかもゲームの世界観も"Escape from New York"がモデルになってるらしい。
あーあーあーあーあーあー。
そうだったのか・・・・そうだったのかぁ・・・。ジョン・カーペンター大好きっ子としてはなんか意味なくうれしいなぁ・・・。
メタルギアソリッド全然興味なかったけど、なんか一緒に仕事していた人が実は小学校のときの同級生だった!みたいな感じで、なんか興味が湧いてきた。逆にMGSが好きで、escape from N.Y.を知らない人に是非"escape from N.Y."を見てもらいたいなぁ・・・。
ちなみにオデが一番好きな映画は、カーペンター+ラッセルの"The Thing(遊星からの物体X)"であります。ということでカーペンターに話を移して続きます。